三色の豆ごはん



小粒大豆の3種類が夢の共演!見た目も味も可愛い豆ごはんです。
特徴 | 食べたいその日に美味しい豆ごはんが出来るのです。産地の異なる三種類の小粒の大豆を一緒に炊き込むと優しい美味しさの豆ごはんが出来上がります。北海道産の黒千石、ゆきしずか、山形県産の跡豆をミックス。そして北海道産の真昆布の切り昆布とヒマラヤ岩塩もセットされているのでお米だけ用意してください。 |
---|---|
用途 | 豆ごはんのキットです。 |
産地 | 跡豆・山形県、黒千石、ゆきしずか・北海道 |
収穫時期 | 11月 |
内 容 量 | 2合炊き 4回分 |
販売価格(税別価格) | 1,000円 |
豆おやじのイチオシコメント
産地の異なる3種類の大豆を同じ袋にセットすることは並みの努力ではあり得ないことです。一般に流通ていない豆を集めること、うまいまめ屋こだわりの思いが通じた結果だと自負しております。 *お米と豆、合わせて2合を計量して研いで、いつも通り2合の水加減でセットします。付属の昆布と岩塩を入れてください。仕上がりの豆が硬めで30分、柔らかめで2時間置いてから炊飯するだけです。見た目もとてもきれいです。